応援お願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ

過疎が過疎を呼ぶからサーバー減らしたほうがいい!?

カテゴリーなし
スポンサーリンク

598: 名無し 2024/06/12(水) 05:14:31.10
サーバー分けすぎなんだよな
過疎が過疎を呼ぶから10くらいに縮小して初心者専用サーバーなんかも無くせばいい

599: 名無し 2024/06/12(水) 05:16:43.24
狩り場が混むこと無いの?

600: 名無し 2024/06/12(水) 05:22:48.57
そう狩場問題があるからサーバーを減らせない
DQ10って根本のデザインがスマートじゃないんだよ

601: 名無し 2024/06/12(水) 05:26:07.94
人気のスポットのPOPを増やすなりエリアを増やせばいいだけでは
込んでるのなんて1割にも満たないんだから

602: 名無し 2024/06/12(水) 05:33:27.56
>なお、押し合い中は(座標情報を円による近似を利用して軽減しているものの)サーバーに猛烈な負荷がかかるため、
>バトルは専用のプロセス(プログラムを作動させている時の呼称)に分離する形が取られているという。
ゲームサーバーを減らしても相撲用のサーバーを増やすことになるのでは逆にコストが増えてしまうから
「DQ10って過疎ってるからサーバー減らしたんだ」と評判を下げた上でランニングコストが増えるという最悪の結果にしかならない
DQ10って根本のデザインがスマートじゃないんだよ

603: 名無し 2024/06/12(水) 05:56:17.28
未だに物理サーバーが40台ドンとあると思ってるバカいるのか

604: 名無し 2024/06/12(水) 06:00:39.02
1エリア1000人目安でサーバー設計してる割に
中川翔子が自身のイベントで過疎サーバーにちょっと人集めたら即サーバーダウンしてしまったように
過密サーバーと過疎サーバーで使用されているサーバーリソースは異なると思うよ
全部のサーバーに同じだけリソースを割くのって無駄でしかないし

732: 名無し 2024/06/12(水) 19:31:46.07
サーバーが物理で40だろうと1つを40に分けてるんだろと関係ないよ
どっちであれサーバーを間引いて10まで減らせばいいだけ
そうしたら過疎感なくなるだろ
今なんてサバ1でもメギ以外人いないんだから

733: 名無し 2024/06/12(水) 19:34:32.03
>>732
鯖を10まで減らすとかとんでもない
ゴーレム強を狩りに行ったら人いるようになったら嫌じゃん

734: 名無し 2024/06/12(水) 19:34:45.72
ゴーレム取り合いになるとか問題出るんだろうけど他の余ってるモンスター美味くしろって話だからな
不味いモンスターってなんのためにいるの?

735: 名無し 2024/06/12(水) 19:38:24.73
今ってゴーレムにこだわらなくて狩るモンス沢山いるでしょ
まあそれに不満が出るようなら配置数増やせばいいだけだよ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1717927921/

コメント

タイトルとURLをコピーしました