応援お願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ

フォーリオン外郭G4の建物は使われないまま終わったけど断念したのかな?

カテゴリーなし
スポンサーリンク

86: 名無し 2023/10/28(土) 08:55:41.39
ヴァージョンの途中で追加されたフォーリオン外郭G4の建物は使われないまま終わったけど
こういうのって開発作業が間に合わなくて断念したものなのだろうか
ポイポイ商会みたいに数年後に使われるのかな

88: 名無し 2023/10/28(土) 09:20:51.84
>>86
バージョン7でもストーリーで何度か天界に行くと思うしその時に使うんじゃね

93: 名無し 2023/10/28(土) 10:26:34.63
>>86
構想段階では利用される予定だったけど予算の都合上カットされただけじゃないかな
10オフラインにもそういった施設の残骸だけけっこう残ってるし
2~3年前に青山が「売上が下がっても従来と同じ利益を捻出するために将来的に経費を削る必要が出てくるかもしれない
そうなるとアプデ間隔が延びたり実装ボリュームが減ったりするかもしれないけど
そういうことをやってでも利益だけはしっかり確保してサービスを長く続けていきたい」
こういうようなことを言っていたから利益を確保する都合上カットされた物の残骸なんじゃないかと

111: 名無し 2023/10/28(土) 13:39:38.09
>>93それならなぜバージョン6.5のエンドロールで

スタッフ数が前より多くなっているの??


112: 名無し 2023/10/28(土) 13:52:49.82
>>111
100の仕事量を熟した人も1の仕事量しか熟してない人も
スタッフロールでは等しく一人分として扱われるわけだから
参加スタッフの頭数を数えたところでそれ自体にあまり意味はないように思う
極端な話常駐スタッフ50人で開発期間2年間を要したタイトルと
常駐スタッフ10人+1日だけ参加のヘルプスタッフ100人で開発期間2年間を要したタイトルでは
延べ参加人数は後者の方が倍以上多いけど
工数や開発費は前者の方が遥かに多いであろうことは容易に理解できると思う

146: 名無し 2023/10/28(土) 18:18:04.53
>>112青山さんが利益の為に様々なコストカットをすると言っているから

バージョン6.5のエンドロールのスタッフ数が増えているのは矛盾じゃないか?

という話が

なぜ仕事量の話に変わってしまうのか??

しかも

常駐スタッフ50人で開発期間2年間を要したタイトルと常駐スタッフ10人+1日だけ参加のヘルプスタッフ100人で開発期間2年間

とはドラクエ10開発チームはどちらなの??

それが元々の話のコストカットとどう結びつくのかがわからないけどw


128: 名無し 2023/10/28(土) 17:15:12.13
>>111
安い外注増やしてもエンドロールの人数は増えるんじゃね

94: 名無し 2023/10/28(土) 10:36:33.60
そんなこといったらザグバン遺跡に
嫌というほど四角い岩で閉ざされた扉あるぞw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1698398594/

コメント

タイトルとURLをコピーしました