応援お願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ

仕事終わってからのインでも数十億なら普通に稼げる!?

カテゴリーなし
スポンサーリンク

549: 名無し 2024/06/13(木) 22:55:20.22
1~2年で50億稼ぐ人はそもそも錬金なんかやってなくて裁縫あたりが多いんじゃないかな
まあ裁縫も上9マス縫える頭が無いとそんな儲からん言うけど

558: 名無し 2024/06/14(金) 12:39:22.32
数十億レベルはなんかしらリアル犠牲にしてるんだろうなというのは予想がつく

559: 名無し 2024/06/14(金) 12:42:46.84
仕事終わってからのインでも、数十億なら普通に稼げるぞ
それは君の金策効率が悪いだけ

572: 名無し 2024/06/14(金) 17:46:04.53
>>559
真面目に働いてる奴がガチで職人なんかする訳ないだろw
それ言い出したらドラクエ10なんかってなるがw

575: 名無し 2024/06/14(金) 18:48:39.21
>>572
どこからがガチかが分からないが、フレにいるよ
毎日仕事終わってからガンガン生産してる

561: 名無し 2024/06/14(金) 12:47:29.32
バブルでも無い時期に1ヶ月で数十億ならリアルを犠牲にしてるだろうな
1年で20億とかなら一日中1時間コツコツやれば

564: 名無し 2024/06/14(金) 13:03:26.56
期間によって変わってくるね
1ヶ月で数十億って話ならかなりキツいし、半年~ならのんびりやっても稼げる

565: 名無し 2024/06/14(金) 14:45:46.04
>>564
文面から最低ラインを6ヶ月で20億とする
金策(だけ)に費やす時間を1日1時間とする
金土日は月の半分しかインできないものとする↑かなり一般的なプレイヤーの条件に寄せてるがこれでのんびりやって数十億はさすがに無理がある
この他に育成やストーリー、諸々のコンテンツをやる時間もあるわけで社会人ならある程度リアル削らないときつい

567: 名無し 2024/06/14(金) 15:22:03.95
>>565
1ヶ月金策に費やす時間が30時間として、平均時給が500万Gだとしたら、6ヶ月で9億Gか
ワイの能力でそれは無理だった自分の中ではのんびりやっていたら増えていたつもりだったが、一般のプレイヤーと金策の意識にズレがあったかもな

すまんな、思ったよりは効率をさらに上げていかないとインしたらほぼずっと金策しないと厳しいな
リアルを削るまではしなくてもいけるとは思うが
まぁ一応、説得力はないがガチ職人なら平均時給1000万G稼げるみたいだし、ゆるふわでなければ無理な話でもないかも


566: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:07.49
ランプとツボやってるけど売れ行きイマイチだから1ヶ月で1.5億くらい程度しか稼げない

570: 名無し 2024/06/14(金) 17:42:38.75
>>566
今の時期それが普通だから安心しろ
だが張り付く時間を考えても1日数時間はやらないと
辿り着けないラインではあるから
ある程度リアル犠牲にしてんのよな

573: 名無し 2024/06/14(金) 18:06:03.13
最新などをさいほうで生産してそれにランプツボで錬金付けて金策してるけどいい加減に飽きてきたから新たに防具もやろうとしたんだよ
そして大昔の装備だし簡単そうなブルームの盾を作ってみたんだが☆3の難易度高すぎないか?
めっちゃ難しすぎて速攻で挫折したんだが
4つ全部会心出ないと☆3出ないのか?
鍛冶のコツも知らない鍛冶素人ではあるけど鬼畜すぎる

576: 名無し 2024/06/14(金) 18:51:04.62
>>573
ブルバ鷲王なら8割いけるからみんなそっちやで

577: 名無し 2024/06/14(金) 19:12:56.04
>>576
マジ?
1週間前くらいに初めて打ったブルームが4連続くらい☆2で自分じゃ鍛冶向いてないと思って挫折したけど今度チャレンジしてみる

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1715087706/

コメント

  1. 名無し より:

    仕事終わったのにゲームの中でも仕事やるのか、、

タイトルとURLをコピーしました